最近思うこと。お好み焼きを食べたときのみんなのリアクションが薄くなってる。
最初は「え!うまくねこれ!」な感じだったのが今では「うん、うまい」
まあ東野が「こいつのお好み焼きゆーてうまいで!」みたいなこと言ってくれるしよしとしよう。ここからいつものように東野ネタを書きまくってやろうと思ったけど「俺心広いな」が口癖の東野がキレるのでやめます。ちなみに「俺よりおもろいやついーひんな」とかもしょっちゅう言ってます。
最近ア式にミスチル好きが多いことを知りました。いろんな人に聞いたけど、みんな好きな曲って違うんですよね。それだけいい曲が多い。
というわけでミスチルランキングBEST10!
もちろん時々刻々と変化するランキングですけどね。
【第10位】 I’ll be
生きている証を 時代に打ち付けろ 貧弱な魂で 悪あがきしながら
この曲はとにかく歌詞がいいですね。あのゆったりとして激しさもある感じもいい。ちなみにシングルバージョンのI’LL BE も好き。アルバムバージョンは曲が9分とかあるし、前奏は2分あるしでカラオケはちょっと歌いにくいかな。
【第9位】 to U
悲しい昨日が 涙の向こうで いつか微笑みに変わったら
人を好きに もっと好きになれるから 頑張らなくてもいいよ
今を好きに もっと好きになれるから あわてなくてもいいよ
Bank band だけどまあ柔軟に。きれいな曲ですよね。もっと好きに。恨みや妬みのない、それこそ理想の世界が浮かぶんです。
【第8位】 星になれたら
こっそり出てゆくよ だけど負け犬じゃない
もう キャンセルもできない
パフォリデブ豊田の好きな歌。なにがこっそり出ていくや。
あいつもなかなかしぶといけど、「feelings更新おせぇなぁ」とかしょっちゅうチェックしているあたり、だいぶ気になってるんじゃない?オフ開けあたりほんとのおかえりかな。
~番外編~ 花言葉
~番外編~ 花言葉
コスモスの咲く季節に君は去った
この良い曲が、豊田が歌うとネタソングになるからおもしろい。あいつとカラオケ行ったら入れてあげよう。アレンジして歌ってくれる。
個人的には「僕の全て 君に知って欲しかったのに」ってフレーズが好き。
【第7位】 Simple
10年先も 20年先も ずっと傍に居て欲しいんだ
悲しみを連れ 遠回りもしたんだけど
探してたものは こんなシンプルなものだったんだ
クリスマスが近づいてきました。イルミネーションを見ながらふとこの曲が頭に流れたら幸せですね。
【第6位】 口笛
そしてどんな場面も二人で笑いながら
優しく響くあの口笛のように
溜息が出る名曲ですね。はぁ。
【第5位】 蘇生
叶いもしないもしない夢をみるのは
もう止めにすることにしたんだから
今度はこのさえない現実を
夢みたいに塗り替えればいいさ
そうだ、まだやりかけの未来がある。そうやって生まれ変わって行く。
~番外編~ 未来
自分を信じたなら ほら未来が動き出す
布井の十八番。ぬーちゃんバージョンは未だに聞いたことがない。
善いことをしても未来は変わらない。運も味方につけないと。でも善いことをしておかないと運があっても未来は変わらない。そう思ってみんなが善いことを続けて行けば、より良い未来を作れると思う。
【第4位】 365日
聞こえてくる 流れてくる
君を巡る 想いのすべてよ
どうか君に届け
寝ても覚めても君の夢を見てるって、完全に中毒ですね。以前親友がこうなったことがありました。だからわかるんですが、多分周りから見てると、こういう状況って引くんですよ。桜井さんっぽく言ってみました。ちなみに親友は別れましたが、元カノとは普通の友達と同じように仲良くやってます。そっちの方が中毒になるほど恋するよりずっと羨ましいことなんじゃないかな、と思ったり。
【第3位】 youthful days
特に心に残るフレーズはありません。明るくていい!ミスチルの歌はとにかく歌詞が良くて、もちろん10位からここまでいいフレーズがそろってて、ここにきてこんなんでいいんかいとは思うけど、でもいいじゃん好きなんだから!カラオケ行ったら『星になれたら』、『シーソーゲーム』とともに毎回入れる曲です。
彼女ができたら、「君を抱いたら不安は姿を消すんだ」とか共感できるんでしょうかね。
~番外編~ LOVE
燃えるような恋じゃなく ときめきでもない
でも いつまでも君だけの特別でいたい
女の子から最低呼ばわりされる歌詞に違いない。めっちゃ好き!じゃないけど、なんとなく気になる。そんな歌だから、めっちゃ好きでもないのになんとなくカラオケで歌っちゃう。My lifeもセットで。明るい感じでどことなく良い。でも今になってみれば桜井さんはどう思ってんのかな、この歌。
【第2位】 はるまついぶき
心に形なんかない 逆を言えば自由自在に姿を変えていけんだ
暗い海の底に沈んだ日でも 青空を飛んでいる
向かい風だろうと翼にしてきっと僕らも羽ばたけるはず。これ1位にしたい。でもbank band。ミスチルランキング1位をbank bandはなんか変。しょうがないから2位で。
沈んだ日にはこれ聞いてたりする。
~番外編~ and I love you
傷付け合う為じゃなく
僕らは出会ったって言い切れるかなぁ?
どうなんでしょうね。難しい問題です。運命なんてないね、この世はただ偶然の上に成り立ってるのさ、とか言っちゃうと話は簡単でつまらなくなる。「私たち、傷付け合ってる。」そう言ってサマーはトムにパンケーキを進める。けれどもトムは帰っちゃうんですね。そこでサマーが言ってしまう。「私たち、親友でしょ!?」
思うに、傷付けないようにどうにかしようとすると傷が深まっちゃうことはよくある。意図とは逆を向いちゃう。何も触らないのが一番なんじゃないかな。時が解決してくれるのを待とうよ、って。そう思うとトムとサマーはとんでもなく上手くやってのけたんじゃないかと。『(500)日のサマー』、おススメの映画です。
【第1位】 HANABI
逢いたくなったときの分まで
寂しくなったときの分まで
もう一回 もう一回 もう一回 もう一回
君を強く焼き付けたい
あの和音が耳に残るんですよね。歌詞もメロディーも完璧です。
カップリング曲の夏のオマージュも好きです。あの切なさがね。たまらなく寂しいときに圏外から第1位にランクアップして来ます。
10曲絞るのって大変でした。それだけミスチルは良い曲が多い。心に形なんてないからこの順位もコロコロ変動しますけど、今はこんな感じでしょうか。ちなみに今はsignを聞いてます。
ちゃんミナお誕生日おめでとう!
夢のような12月を始めよう
2年 広川