球が無いんです
久しぶりにfeelingsを書きます。今日は役に立つことを書こうと思います。 毎日練習が終わるとボール集めの時間があります。練習中にどこかにいってしまったボールを集める時間です。すぐにボールが見つかればいいのですが、ボールがどこかに消えてしまって練習前と同じ個数のボールがなかなか集まらないことが多々あります。練習後で疲れているのにボールを探すのは正直面倒くさいです。できれば早くボールを見つけてしまいたいものです。そこで私は、どうすればより効率よくボールを見つけることが出来るのかを考えました。そして私はある推論にたどりつきました。グラウンドには、なくなったボールが高確率で存在する場所というものがいくつか存在するのではないか、という推論です。私はこの「ボールがよく集まる場所」を、ボール過密スポット(以下BKS)と名付けました。このBKSをみんなで把握しそこを優先的に探すのが、効率よいボール集めだと私は思うのです。 そこで今日は私のおすすめBKSを三つ紹介します。 ・御殿下のテントの下 ・農グラの倉庫の裏 ・茂みの中 以上の三つです。これをおさえておけば、人より先にボールを見つけてみんなの賞賛の目を受けることができます。 最後になぞかけで美しくしめます。 「練習後の状態」とかけ、「英語で話す」ととく。 そのこころは、「球(きゅう、9)が無いん(ナイン)です。」 BKS流行らないかな 2年 宮嵜涼志