壊れるほど愛しても1/3も走り終わってないじゃんマジかよ・・・
大魔王ヒライサンは去り、ア式に平和が訪れた。 しかしそれは仮初めの平和にすぎず、新たなる支配者キクチクンサンの台頭により脆くも崩れ去る。 フィットワールドは再び、暗く深い闇に閉ざされるのであった。 そんな中とある町で、3人の戦士が立ち上がった…! ~つづく~ 人生に別れはつきものですが、つきものだろうがなんだろうがやっぱり寂しいものです。 平井さんへの思いを述べるには、このfeelingsは狭すぎます。時に厳しく、時には厳しい。そんな平井さんが僕は大好きでした。 合宿では皆の前で泣かされるという辱めを受けましたが、全然気にしてません。 全然気にしてませんから。 平井さんが教えてくれた「笑顔の大切さ」。 辛い時こそ笑顔なんだと。笑って吹き飛ばすんだと。 そういうメッセージだと解釈しています。 まさか、平井さんがフィットの時間を楽しんでたなんてことはないと思うので。 これを書いている今、2月29日。うるう年なんですね今年は。 4年に1回のうるう年。なんだか素敵ですよね。僕は好きです。 次のうるう年は4年後。日下を除いた誰もが、きっともう大学生じゃなくなっています。 必ずやってくる4年後の2月29日に、僕は何をしてて何を思うのでしょう。 仕事をしているのでしょうか。彼女はいるんでしょうか。 きっとそこに今の生活はなくて、周りにア式の人はあんまりいなくて。 それでもきっと、平気な顔で生きている。 考えたら寂しくなりました。 手放す時がもうすぐ来る。失ってしまうものだからこそ大切にしたいと思う。 人生に別れはつきものですが、偶然出会えた人たちと、かけがえのない今を。 平井さん、ありがとうございました。 新4年 MF 有山 p.s. 絶対見てないと思うけど、正樹受験お疲れ様。