街クラブ
今回feelingsを書くにあたって、ありきたりだけれども自分の高校時代の話をしながら、高校時代のチームへの感謝も込めて街クラブについて紹介したいと思います。 高校でサッカーをする人の大部分は部活に所属し、競技レベルの高い上位リーグではJリーグチームの下部組織の存在感が際立つ。そんな部活でもJ下部でもない、魅力的な選択肢が街クラブである。街クラブとは、JCY(日本クラブユースサッカー連盟)に加盟しているチームのうち、Jリーグのプロクラブを母体としないチームのことである。第3種(中学生年代)では多くの街クラブがあり、J下部と実力の面で拮抗しているチームも多く存在するが、街クラブは第2種(高校生年代)になるとその数を減らす。だが、個人的には第2種の街クラブが増えるべきであると思っている。 僕がFCトリプレッタユースに行きたいと思ったのは、端的に言えばその競技レベルが首都圏のどの進学校よりも高かったからだ。小中とがむしゃらにサッカーをやってきて、高校ではもっともっと高いレベルでサッカーをやってみたいと思っていた。だが、中3の夏、部活をとうに引退していた僕は受験勉強の合間に受けた2つの街クラブのセレクションのどちらにも落ちた。その後、高校受験で第一志望校に合格した自分は、部活に入り、周りと同じように勉強して、東大を目指せばいいと思うようになった。だが、勉強もあまりせず、サッカーもなんとなくこなしているような日々を過ごす中で、もっと高いレベルの環境に挑戦したいと思うようになった。東大を目指しながら、いわゆるサッカーエリート達と試合をしてみたいと思う自分がいた。もっと本気でサッカーに向き合ってみたい自分がいた。 街クラブには、同レベルの部活のチームと比べると、格上のチームと戦うチャンスが多くある。部活が高校同士で高体連の主催するインハイ、高校サッカー選手権を戦う中、JCYに所属している街クラブはJ下部も含めたクラブチーム同士でいくつかの大会を戦うことができる。東京都クラブユースサッカーU17選手権大会(新人戦)、日本クラブユースサッカー選手権(クラ選)、Jユースカップなどだ。第2種(高校生年代)では、クラブチームの総数は部活よりも圧倒的に少ないため、必然的に実力の差があるチームと試合をする機会も増えるのだ。僕が所属している期間にFCトリプレッタは、ヴェルディ、FC東京、横浜Fマ