僕はきっと旅に出る

山根萌々子(3年/テクニカルスタッフ/国立高校)


文章を書くのは苦手だし、自分の考えてることを言語化するのはもっと苦手だ。

このままお得意の言い訳で卒部までfeelingsを免れることができるのではないかと思っていたが、8月をもってア式蹴球部を休部することになったので、一旦さようならの気持ちを込めて、書くことを決めた。

feelingsを提出してくださいと初めて言われてから、一年以上経ってしまった気がする。担当の方々、遅くなってしまいご迷惑をおかけしました。


なぜ休部かというと、2022年の9月中旬から約10ヶ月間、イギリスのサウサンプトン大学に交換留学へ行くことになったからだ(feelingsの公開が先か、吐き出し場所で吐き出すのが先かわからないけれど、直接伝えられない人もいると思うので、ここで書かせていただきます)。


留学を決めた理由は、ア式への入部を決めた理由と同様だ。なんとなく、面白そうだから、という軽いものである。

なんとなくで決断するには規模が大きすぎるかもしれないが、大学生の今挑戦しないでいつする、という思いもあり、留学を決意した。


書くことが全く思いつかないので、このなんとなくが何なのか、少し考えてみた。



2010年 イギリスへ


もう12年ほど前の話になる。

親の転勤のため、英語が全くわからないまま、イギリスの現地校に放り入れられた。

学校では友達もできて、そこそこ楽しい生活を送っていた一方で、家に帰ると暇だった。

というのも、外国の小学生の登下校は基本的に大人の送迎付きで、友達と一緒に帰宅したり、放課後にちょっと遊んだりする機会は、日本よりはるかに少ない(ような気がする)。

テレビをつけても、知らない言語かつ異国のバラエティ番組ほどつまらないものはなく、選択肢は必然的に二択だった。

幼稚園児向けのアニメか、スポーツか。


言語がわからなくても、ルールさえわかれば世界中誰もが楽しめる、それがスポーツだ。実際向こうの授業でも一番最初に楽しめたのは体育だし、言葉の垣根を越えるスポーツは本当にすごいものだと思う。


園児向けにはすぐに飽きて、ひたすらスポーツ番組を見ていたところではまったのがサッカーだった。

こうして私は、イギリスの地でブンデスリーガを追うことになったのである。

(イギリスならプレミアでは?との声が聞こえてきそうだが、プレミアリーグはうちのリビングのテレビには映らなかった。)

当時のブンデスでは多くの日本人選手が活躍しており、自分と同じく海外で頑張っている彼らを応援するという意図もあったかもしれない。


そんなこんなでサッカーにはまっていたところで、日本人で、同い年で、スペインからスカウトされて、バルサのカンテラで活躍している子がいると知った。純粋にすごいと思った。

プレーを見ることはなかったが、勝手に名前を覚えて応援していた。



2012年 ロンドン五輪


人生でオリンピックを現地で観れるのは最初で最後かもしれないと家族中で盛り上がって、色々な競技を観戦した。

もちろんサッカーも例にもれず、ユニフォームを買って、代表戦も観に行った。

彼らは想像以上に勝ち上がり、まさかの準決勝。

日本 1-3 メキシコ。

3位決定戦でも韓国に敗退し、あと一歩のところでメダルを逃した。悔しかった。



2013年 東京五輪決定


またもやいつものリビングで、テレビの前でドキドキしながら見ていたのは、IOC総会の中継である。

2020年夏季五輪の開催都市。候補はイスタンブール、マドリード、東京。

当時の会長がトーキョーと告げた瞬間、声を上げて喜んだのを、今でもよく覚えている。



2015年 帰国


5年ぶりに帰国し、久しぶりの日本を満喫していた。中学では帰宅部だったが、サッカーはまだ好きで、深夜まで起きてユーロを見たり、"久保くん"がほぼ同時期に帰国したのを喜んだりしていた。



2017年 高校入学


私がサッカー好きと知っていた同級生から誘われて、サッカー部のマネージャーの見学に行った。ちょっとやりたいこととは違うなあと思って、やんわりと断った。

同じ頃、これまた久保くんがFC東京でJ1デビューをした。高校の近くに味スタがあって、同じクラスのガンバサポの女の子と2人で、学校帰りに何度かサッカーを観に行った。



2020年 大学入学/ア式入部


せっかく大学生になったのに、コロナで大学生活は台無し。楽しみにしてたオリンピックも延期になった。

諸手続きで親が声をかけられて、謎ルートでLINEがバレて、同クラ笠井からも個チャがきて、と不思議な縁があってア式テクニカルに勧誘された。

スポーツを見るのは大好きだが、自分が主体となって本気でスポーツをしたことはなかった。

運動神経は別に良くないし、マネージャーにもあまり興味がない。

でもチームのために自分が貢献することができて、熱く頑張るのは面白そうだなと思ってテクニカルに入ってみた(女の子はりりさんがいたし、なんならhpの中山凜も女の子だと思っていた)。


戦術にはそこまで詳しくなかったが、先輩に教えてもらうことで、サッカーが断然面白くなったし、見る目も変わったと思う。

スカウティングは難しいし、私がやっても、、と思うこともあったが、そこは割り切ってチームのために自分が出来ることを頑張ろうと思うようになった。

何より、よく知ってる選手達が全力でサッカーをするア式というチームを応援するのが楽しい。

と、いうことでア式に入ってよかったと思う。



2021年 東京五輪


8年間待ちに待った東京五輪。

コロナ等もあり、思っていた感じではなかったが、いざ始まってみると、結局は毎日のようにテレビにかじりついていた。

2012年、あんなに悔しい思いをしたサッカー日本代表。今度こそいい結果をだしてくれ、と一番期待して見ていたが、結果はまさかの同じ4位。

ロンドンの時よりもっとずっと悔しかったのは、きっと私が少し大人になったからだろう。

ピッチで号泣する久保くんに、私も家でなぜか泣いた。



2022年 再びイギリスへ


ここまで振り返ってみたが、なんだか久保くんの話ばかりになってしまった。

なんでこんなに久保くんのことを書いてきたのかはわからないが、やっぱり同い年で、同じ時期に同じヨーロッパで頑張ってきて(もちろん私の頑張りとは比べ物にもならないが)、日本に帰った後も活躍している姿を見てきたからだろう。


そんな21歳の久保建英が、この間ついに代表初ゴールを決めた。

小3から応援(?)してきた久保くんがついに、となんだかとても嬉しかった。

私もやっぱり負けていられない、ということで、21歳山根萌々子(まだはたちだけど)、イギリスの地で何かを成し遂げたいと思います。

そんなすごいことはできないけれど、将来について考えて、色々な挑戦をして、ちょっと立派な21歳になって帰ってきます。



最後に、4年生の方々、引退を見届けられないのは、とても寂しいです。今までたくさんお世話になりました。

リーグ戦後半も優勝目指して頑張ってください。応援しています!




9時間時差でライブ配信みれるかな?

コメント