憧れ
ア式に入って早くも1年が経った。そしてついにこのfeelingsが回ってきたので、今回はなぜ自分がア式に入ったのかを書いていきたい。
初めに、自分はプレイヤーでもなければサッカー部出身でもない。その点で自分の入部経緯は大多数の人には全く参考にならないと思う。
ただ、東大ア式が少しでもよぎった自分に似た境遇の人に参考となる1つの例になるようなfeelingsにしたい。
サッカーが完全に生活の一部になったのはア式の中でもかなり遅い方であろう中3の時だった。もちろんそれはプレーする側ではなく見る側で、だ。
それまでサッカーは休み時間にやる程度だったのに、なぜか見ることにはまった。最初にはまった理由は正直自分でも分からない。以前から少しは見ていたものの、その年からは好きなチームを毎試合観戦するようになった。
そしてそうやって習慣的に見ているうちに、次第にピッチ上で何が起こっているのかを知りたくなった。それからは趣味のような形でいろいろな媒体でサッカーについて調べるようになった。
高校の間は完全に趣味で完結していたのだが、大学に入ったらサッカーに関する部・サークルに入りたいとも漠然と思っていた。
その段階で東大ア式にも出会った。ただ、高校の間は存在を知っている程度で、テクニカルの存在も何も知らない状態だった。
そして実際に合格してからテクニカルの存在を知った。サッカーの戦術面のことを実際に部の中でやっていけるということにとても魅力を感じた。すぐに入部した。
入ってからは先輩方に戦術の講習をしていただいたり、模擬的なスカウティングをしてそれを添削していただいたり、footballistaの投稿もさせていただいたりと、この1年間でいろいろなことを経験させてもらった。
そしてようやく今季からは実際のスカウティングにも参加できている。
しかしまだまだやりたいこともあるし、できていないこともある。リアルタイム分析もまだ満足にできていないし、強化ユニットの活動も最後まで成し遂げたい。やりようはいくらでもある分、自分から能動的に行動したい。
これからはもっとテクニカルに、ア式に貢献したい。
コメント
コメントを投稿