『1週間』の繰り返し

馬屋原翔(2年/FW/千葉高校)


皆さんは、経過していく時間をどのような単位でくくって考えているだろうか。1年に一度のビッグイベントを中心に1年を周期と捉える人、または目まぐるしく毎日に対して1日を繰り返しの単位と捉える人など様々な人がいるだろう。中には分単位、時間単位でくくって考える人もいるかもしれない。

そんな中、僕は1週間を一つの単位として捉えているように思う。もちろん1年に一度の誕生日が来ればあれからもう1年経ったのか、と1年単位の感覚を感じることはあるし、季節が変われば数ヶ月前の思い出に浸ることもある。ただ、1週間というまとまりが個人的には一番しっくりくる。

思えば小さい頃から1週間を基調とする生活を送ってきた。月曜日から金曜日は学校の日課に従って過ごし、金曜日の夕方にはサッカー教室で汗を流し、週末は両親に連れられてショッピングモールへ行き、与えられた予算300円の中でゲームセンターを満喫することが楽しみだった。中でも楽しみにしていたのは、決まった曜日の決まった時間に放送されるTVアニメだった(このことと自分が今でもテレビっ子であることには少しばかりか関連があるように思われる)。水曜日はイナズマイレブン、木曜日はポケットモンスター、金曜日はドラえもんとクレヨンしんちゃん、という風であったことを記憶している。放送日当日の朝はアニメのために今日も1日頑張ろうと自分を鼓舞し、放送日翌日の登校後は友人とその話題で盛り上がった。小さい頃、特に小学生の頃はこんな生活の繰り返しだった。

そして、大学生になった今も週単位で流れていく時間の中で生活している。相変わらず平日は決まった時間割の中で学んでいるし、ア式の活動はまさに週単位そのもので行われている。火曜日から金曜日にかけて週末のゲームに向けられたトレーニングが行われ、土日が対外試合、月曜日がオフとなって次の1週間を迎える。ここからは、各曜日が自分にとってどのような位置づけであるかを書いていきたいと思う。

まず火曜日。火曜日は部全体としては身体の効率的な動かし方を身につけるトレーニングと約1時間のボールトレーニングが行われる。しかし、僕個人としては授業の関係でボールトレーニングから合流するため短めの活動となる。そのため、翌日から本格化するトレーニングに向けたオフ後の盛り上げ日という意味合いが強い。

次に水曜日と木曜日。この二日間でどれだけ週のテーマに合わせて強度・質の高いトレーニングを積めるか、そしてどれだけ個人としてアピールできるかが大切となる。

金曜日は授業の関係でトレーニングに参加できないため、翌日のゲームに向けて自分で調子を整えていくことが大切になる。その時に、今日もトレーニングを行っている他の部員のことを頭に浮かべながら行動することが個人的なポイントである。

そして土曜日は1週間のテーマを発揮してゲームに臨む。午後の活動が多いため、午前中の過ごし方は大切である(模索中)。

最後に日曜日。日曜日は前日の反省点を意識しつつ軽めのトレーニングを行い、次週のトレーニングに備える。その後、トップチームの公式戦の応援をする。毎週、応援席にいることの屈辱感に苛まれるが、そこは高みを目指して研鑽し続けるしかないところである。

このfeelingsを書いているのは日曜日の公式戦応援後である。1週間の終わりというタイミングで振り返りをしながら書いたため、このような1週間のまとまりをテーマにした内容になったと思われる。とりあえず今は、来週のトレーニングに向けてまた新たに気持ちを整理することを考えよう。いや、それよりもまずは明日の大学での講義への気持ちづくりを行わなければならない。毎週恒例日曜日の2315分から放送されるTVアニメ『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』のリアルタイム視聴をして、気持ちを切り替えていくことにしようか。

コメント