サッカーの地平線を広げる-1日目〜5日目-

岡部惇貴(3年/MF/武蔵高校)


登場人物紹介
マルティン 帯同チーム先の第1監督。人格神。人生で3本の指に入る、尊敬できる人物。師匠。
ジェラール 帯同チーム先の第2監督。いじられ役。とにかく親切。アメリカなどでも指導していたらしい。
ハルキ君 同じプログラムに参加したメンバー。日本に帰りたいアピールしがち。

1日目
めっちゃ疲れた。飛行機最後バリ体調悪かった。気持ち悪いし頭痛い。降りたら治った。入国審査緩すぎ。名前言ったら通った。?Okabe Toshiki? Si Toshiki! って言ったら行けた。
なんか祭りのせいで空港から街に行く電車が止まっているらしい。そんなことある?ホストファミリーに会うのバカ緊張している。めっちゃいい人だったけど、何を言っとるかわからん。でもいい人って伝わったってことはやっぱ人は表情で第一印象が決まるのか。先に来ていた日本人のハルキくんに色々説明してもらう。水不足だからトイレをすぐに流しちゃダメらしい。日本に戻った時流さず出そうで怖い。とりあえず食事を頂く。スペイン版唐揚げみたいなやつ。中がめっちゃ赤かったけど美味しかった。やっと一休み、する暇もなくサッカーを観に行く。が、予定されていた試合が中止、やることがなくなったのでバルでジローナとレアルの試合を見ることに。ビールを呑んで、ハムをつまんだ。スペインだからってビールは美味しいわけではない。でもハムは最高だった。マジでうまい。試合を見ながら同じプログラムに参加している3人と雑談。ハルキくんは後1週間もしないで帰るらしい。日本が恋しいらしく、めちゃくちゃアピールしてきて、スペインのネガキャンをして来た。え?そんなことする?後1ヶ月いるんですけど。試合を見ながら眠気が来た。夕飯食べてシャワー浴びて爆睡。
 
2日目
寝て起きて9時くらい。朝食を食べ、ドライヤーが使えないせいで、前日髪が湿ったままで寝たせいで髪がボサボサ。どうしよう。疲れが取りきれずダラダラしていたら昼ごはん。ホストマザーの友達かなんかが2人来た。凄まじいテンポで交わされる会話。飛び交うスペイン語。社会に出る前にここまで愛想笑いをすることがあるのだろうか。まあ全員良い人そうだったから、大人の付き合いよりはマシかな。
次は現地での初試合生観戦。コルネジャ(私の帯同するチーム)のユースチームの公式戦である。重くしたくないのでアホみたいな感想だけ。こいつら本当に高校生?全員ゴツいしでかい。社会人チームの試合を見ているようである。
そして私は2日目にして夢を叶える。バルセロナの試合観戦である。試合は引き分けであったが、どうせラ・リーガも獲れないので、ヤマルの才能を見て楽しんだ。指導者プログラムであったが、ファンとしてさすがにそんな目線では見られなかった。まあいいよね。21:00キックオフって遅くね?でもスペインでは21:00は日本の18:00くらいの感覚らしい。確かに帯同するチーム(新中3)の練習開始も20:30とか20:45だったな。カルチャーショック。でも帰る時終電がまずいかもしれないと急がされた。スペインは終電が早いらしい。じゃあ試合遅いだろ。時差には勝てない、バスの中で爆睡。1人だったらスリにあっていただろう。日付が変わるくらいに帰宅。再び即爆睡。異国での生活はとても疲れますね。
 
3日目
起床。今日は朝から先にバルセロナに来ていた先輩方と有名な病院を訪ねた。スペインの街並みはやはりどこも美しい。病院もとても綺麗だった。病院にお土産コーナーなんて存在するのですね。
昼食。現地の指導者の方と一緒に食べる。なんやかんやあって、自分が今何をやるべきなのかが晴れた。サッカーにおいて全ての戦術で必要になる技術があってそれを小学生で教えているのかな?と思って質問。スペインではそんな考えしていない、選手に合わせて必要なことをただやるだけだ。一気に世界が広がった。ア式でやってきたことに凝り固められ、これがサッカーの基礎基本なのか?と思い始めていた自分にとっては救いのような一言だった。プロローグでも述べた通り、私はア式と違う道を辿って自分のサッカーを追求していきたい。この気持ちがとんでもなく膨らんでいる。だからあえて外の指導者に話を聞きに行くし、スペインにも来ている。ア式の人にも聞けばいいのに、私もそう思うが聞いたら負けた気がして嫌なのである。日記ではなくなっていました。復帰します。食事後はバカでかいなんとか大聖堂を見て、家に帰宅。
向かうはプログラムのメインであるチーム帯同。めっちゃ緊張した。スパイクも履き忘れたし、メモ帳もロッカーに置いてきた。チームの監督と挨拶。マルティン、マジで良い人。イングレス?って聞いてくれて、そっからずっと英語で接してくれた。選手も全員ハイタッチで迎えてくれた。スペイン人最高。全員いいやつ。スペイン人みたいな人間になる。ア式の人たちにも見習って欲しい。いや本当に。でもグラウンドで死ぬほど唾吐くのだけは真似しない。踏んだらチャラになると思っているのなんでなん?肝心の内容。指導者と選手の距離が近い。練習前後雑談している。選手との信頼関係を感じる。初日から強度上げるトレーニングで、キツそうだったけど嫌々やることなくこなしていた。スペインでは信頼関係を大事にするようだ。自分に置き換えると、こいつに言われてもやりたくないなって思うことはあるから大事なことなのだろう。信頼は大事。練習は一瞬で終了。時間的には長かったけど、体感は一瞬。みんな上手くて見るのが楽しかった。もちろん考えながら見ていましたよ?それは言及しておく。練習後、第2監督のジェラールが駅まで車で送ってくれた。日本に行ったことがあるらしく、ラーメン好きだそうだ。ラーメンを持ってきて良かった。でもやっぱ車に乗るとドライブがしたくなった。
帰ると11時半くらい。帰るとイベリコ豚の肉をパンで挟んだサンドイッチ。最高に美味しかった。イベリコ豚持って帰りたい。寝る直前に髭が伸びていることに気づいた。外国だと日本人は若く見られるらしい。よし髭を剃らないでみるか。決意を胸に爆睡した。
 
4日目
起床。味付け海苔を30袋持って来ていたので、毎日ひとつずつ食べることにした。帰る日に味付け海苔を食べ終わるとか激アツやな。
今日はバルセロナのホームスタジアムの見学(カンプノウツアー)。バルサファンとしてこれほど心躍ったことはない(2日前を除く)。ミュージアムみたいなものを巡る。感動に次ぐ感動。最後にデカいホールがあってバルセロナの歴史(本当は少し違うけど適した言葉がないので代用)を語るビデオが流されていた。うるっときた。バルサのファンは日本に数多く存在する。強豪チームだからこそ、バルサが好きですと言うとにわか感が出て嫌だったし、自分もにわかなのではないか?と思ってしまう時があった。だがこの涙で自分がバルサファンであることを認められた気がして嬉しかった。これからは堂々とバルサが好きですって言おう。バルサの感動はこれで終わりではない。待っていたのはバルサショップ。島さんに頼まれていたユニフォームを購入。さあ自分用のお土産を買おう。どうしよう、全部良すぎて決まらない。爆買い。なるほどこれが推し活か。好きなものにお金を使う。何の罪悪感もなかった。良かった推しがスペインにあって。さすがに海外にあったらお金は無くならないよね?
そんな感動も束の間。午後は指導実践。テーマはカバーリング。1度も指導側に立ったことのない人間に何ができるのだろう。プログラム参加者は4人。私のターンは3番目だった。自分以外の時は選手として参加する。失うものがない人間は強い。指導者として積み上げてきたものがない分、あまり緊張はなかった。やはり完璧を求めてしまうから緊張するんだろうな。1人目と2人目の指導時はプレイヤーとして何も気にせずプレー。ついに来ました。時間が押しているということで持ち時間が15分から10分に。全然大丈夫。本数少なくしてやればいいんでしょ?挨拶をして練習開始。頭をフル回転させていたら10分なんて一瞬。史上最も疲れる10分だったかもしれない。終わってスペインの指導者からフィードバックをいただく。もちろん何一つ良いことは言われない。テーマも少し違うことをしてしまった。ただ一言、俺はこの練習好きよ。その言葉だけで少し救われた。やはりスペイン人はナイスガイである。こうしたフォローをできる人間でありたい。
バスと電車で移動し、練習見学。ずっと声を張り続けているコーチがいる。めっちゃ話を聞いてみたい。てか小学生うますぎな?彼らにも話を聞いてみたい。話しかけたら防犯ブザー鳴らされないだろうか。もう何回か練習見たら話を聞いてみよ。スペイン人だし良いやつっしょ。
今日も夜遅くに帰宅。夕食は豆を煮詰めた料理だった。小さい豆が大量に。ヨーダみたいな色。これ以上何も言わない。その後今日ふたつ目の味付け海苔を食べた。三日坊主にもなれなかった。自らの意志の弱さを悔やみながら眠りについた。
 
5日目
起床。昨日の散財のおかげで熱が入る。
午前中はサグラダファミリアへ向かう。家から歩いて行ける距離にあるので散歩がてら向かう。慣れてしまったのか途中の道のりで一度も写真を撮ることなくただ歩く。近づくにつれ迫力を増してくるファミリア(毎回サグラダファミリアって書くのだるいので許して)。真下に着くとさすがの大きさ。ゴリゴリ工事中であるにも関わらずこの美しさ。完成が楽しみである。内側もとても綺麗。ステンドグラスに囲まれて、テンションが上がって写真を撮る。おかしい。迫力が7万分の1くらいになる。iPhone XRの限界か。みなさん是非訪れてください。普通に感動します。
帰宅して昼食を食べ、練習へ。移動中音楽聴いていたら、友よが流れて来て激アツ。この歌はやはり107期のソウルソングである。ユースの練習を見ながら皓大と電話をした。先輩の言葉に悩まされ、育成チームに向き合い続け、とても追い込まれていた。言い過ぎかな?でも、今までになく辛そうだった。リフレッシュがないらしい。皆さんぜひ誘ってあげて欲しい。そして移動して帯同2日目。2日前より少し広いコートを使っての練習。週末の対戦相手をイメージした練習を挟む。対戦相手の情報が当たり前にあるリーグ戦文化。週末への準備の仕方も指導者ごとによって異なる。
練習後、マルティンが休みだったので、臨時のコーチとジェラールにラーメンを渡す。6袋あったので、1袋選んでくれって言った。臨時のコーチは1袋選んで持って帰った。ジェラールは何でか知らんけど、5袋持って帰った。マルティンに渡すみたいなことを言っていた気がするけど。どうするんでしょうね、後3袋。まあいいや、ジェラールには4袋分質問しよう。
帰宅。今日の夕飯はボカディージョ。助かった。やっと思い残すことなく就寝。

コメント