成長
あっという間に二回目のFeelingsを迎え、初めてFeelingsを書いてから今日まで本当に濃い4ヵ月間でした。 ア式という集団の一員になって、毎回毎回の練習、夏合宿、秋季リーグ、公式記録も経験することができました。 常に頭の中はア式のことでいっぱいで、毎日の夢は『ア式』というのが日課にもなりました。 私にとって部活はまだ楽しいというよりは毎回自分に与えられた仕事をやりきることで精いっぱいです。でも最近やっと充実ややりがいがある喜びに加え、仕事が楽しいと感じることが増えてきました。 もちろん仕事がうまく回らなくて落ち込むことのほうが多いですが、この間より今日はもっと上手くやりたいという向上心が自分の中に芽生えていることを日に日に実感しています。 まだまだ未熟ですが、確実に4カ月前より強くなり成長したと感じます。 最近MGの仕事に対して強く思うのは、『臨機応変』ということです。 いままで言われたことだけやって、人と同じようにしていれば認められる環境で育ってきた私は、マニュアルじゃなくて周りがやっていない仕事に自分で気付き、その場に応じてBestな状態を作り上げるというMGの仕事は凄く学ぶことが多くあります。 こうやって成長できる機会を頂けていることに本当に感謝したいです。 最後に四年生の選手・スタッフの先輩方。 私にとって四年生の選手のみなさんは、とても偉大な存在です。 皆さんが個々に自分の役割をとても大切にしていらして、いつも圧倒されていました。 らんさん、あゆみさんは、お二人とも常に周囲に目配り気配りが行き届き、選手のことを一番に考えて行動されていて、見習わせて頂くことばかりです。こんな私を見捨てずに厳しくご指導頂きありがとうございます。 関東大会に出場することが決まり、1か月長く一緒に部活をさせていただけることが本当に嬉しいです。 この1か月でもっと四年生の先輩方から多くのことを吸収していきたいと思います。 よろしくお願いします。 ログインがうまく出来なくて投稿が遅くなりすみません。 1年MG 野沢