卒業論文
新しくア式OGになりました 元マネ長の桑原 万里絵ですm(_ _)m ラストfeelingsとなります つたない文章ですが 皆に伝えたい私の気持ちです ついに引退してしまいました 今年の秋季が始まった頃は 『これから2ヶ月かぁ。。。長い道のりだぁ。。。』 などとのんびりなことを思っていましたが いざ終わってみると 本当に早かったです とは言え 日曜日を境に 『さぁ、今日で部活は、はいっ、おしまいっ!!!』 と言われても余り実感がなく 気分的には まだまだ続いている気がします たぶんしばらくは 薬局でポカリの値段チェックをしてしまう気がしますw きっと 試合をフェンスの外で見たり OG扱いをされたりしていく内に 徐々に実感が湧いてくるんだろうなぁ。。。 と思います 思い返せば 私は2年の時からなので ア式には3年間お世話になりました 入ったばかりの頃は オフサイドも知らないようなペーペーでしたが 最後には9人の可愛い後輩が出来 マネ長になっている自分が居ました。 とはいえ 自分が凄い皆をカリスマ的に引っ張っていったなんていうカッコいい事では無く 本当に 同期である3年生二人の心強いサポートがあったからこそ 今日まで無事にやって来れたと 本当に二人には感謝をしています また 3年生だけでなく やんちゃな2年生や一生懸命な1年生という 本当に可愛い、でも時にはビックリする位頼もしい後輩たちに 私は恵まれていたと思います 正直思い返せば辛い事も沢山ありますが でも、 今は皆とマネージャをやってこれて、本当に楽しかったといえる自信があります なので もちろん皆と離れるのは寂しですが(日曜日は予想通号泣でしたp_<,) どこか晴れやかな 清々しい気持ちでいっぱいです 本当に皆、ありがとうございました!! そして 選手の皆。。。 4年生には 途中入部にも関わらず 温かく受け入れてくれて本当に嬉しかったです 皆とは、書ききれ無い程の思いでと感謝があります 3、2、1年生の皆は 沢山話せた人、あまり話す機会がなかった人といますが それでも 皆からほんの些細な事でも 名前を呼んで用事を言ってくれたり 真面目な相談をしあったり 時にはふざけたりしてくれた事は本当に楽しかったし、嬉しかったです ありがとうございました!! 何度も何度も『ありがとう』と言っていますが まだまだ全然足りず 本当