ドナウと椿姫
今日気づいたこと。 ①ヨハンシュトラウスの「美しく青きドナウ」とヴェルディのオペラ< >の「乾杯の歌」の類似点。 ②理性と狂気の二元論的な分類は近代以降のもので、刑務所などもその産物である。 ③もう電車代で週に三回くらい2000円とられる生活はやってこない。(?) アウェイロードお疲れ様でした。これだけ長い間電車に揺られてサッカーをしに行く僕らなら武蔵戦も大丈夫です。今日の試合でも課題が山積みで不安もありますが、自信を持って戦いましょう。 先日ローマ対インテルを見ていて思いましたが、ローマのサッカーは気持ちが入っているかいないかで本当に違う。ローマは「魂」で勝利をもぎ取った感があります。 今、高校のとき監督に言われていた「下手でもできる4か条」を思い出しました。 ・走る ・切り替え ・玉際 ・あと一個なんだったっけ… この4か条は意識次第なので実践あるのみです。応援よろしくお願いします。 3年 MF 森元