まわり
feelingsって日頃感じてることをかけばいいんですよね。 文章力がないので感じてることを適当に ・先日進振りで無事工学部の化学生命工学科に内定しました! 化生の先輩方これからよろしくお願いします。 来月から新しいクラスと一緒に新しい環境で過ごすと思うと結構楽しみです。 最近この「環境」ってのが結構大事だと思ったりしてます。 だって環境次第で人の成長はだいぶ変わるから。 Jリーガーが海外に挑戦するのも、ヨーロッパでプレーしてた元スター選手がアメリカとかロシアとかのリーグに行くのもきっと、海外はレベル高いからとかお金がいっぱいもらえるからとかだけじゃなくて、いろんな環境にもまれることで成長できると彼らは知ってるからじゃないかと思います。 大げさに書いたけど要するに居心地のいいア式っていう集団も大事だけど、学科とか学連も頑張ろうってことです。 ・・・・・・ 箇条書きで始めたけれど箇条書きするほど書くことがないことに気づきました。 日頃何も考えてない証拠ですね・・・ サッカーについて感じてることは、早くトップチームに上がれるぐらいまでうまくなりたい、ってことです。 先が長いのは重々承知ですがとりあえず今は怪我を治して練習に参加してトップチームに上がるイメージを持つこと。 何事もイメージを持たないと実現は絶対できないと思います。 「関東昇格」はチームの目標。チーム全員がそれぞれ「関東昇格」のイメージを持ってあと三週間とプラスアルファを戦っていきましょう! 久々にこんな時間に起きている・・・・ 二年 FW 三澤