トリケラトプス拳

 野村和希(2年/フィジカルコーチ/富山中部高校)


おはようございます。野村です。
フィーリングス提出1週間前となった今日、中田に絶対出せと言われ焦りながら、何を書こうか考えました。なぜア式に入部しようと思ったか書くのも1つですが、個人的にそれは「おもんない」ので、意外とミステリアスな自分の1週間の日記を書いてみようと思います。


6/24(火)
起床は10時、すぐに家を出る準備をしました。10時30分に家を出ようと思ったのですが、眠かったので諦めました。幸い二限のゼミはZoomだったので家で受講できました。二限を受け終わると、3限の準備をして学校まで自転車で向かいます。自転車の空気がなくてペダルの1レップ1レップが重いですが、負荷は必要なので空気は入れません。三限は韓国語、単語テストがありました。普段からTWICEを聞くのでその成果を発揮すべく、サナを憑依させて解きました。
韓国語が終わると重たい自転車を漕いで帰り、チーム1の筋トレのメニュー作成。毎回心が痛みますが、みんな楽しそうにプランクしてくれるので、僕もやりがいがあります。電車に乗って部活に向かいます。40分くらいかかります。着いたらトレ室に行ってみんなの筋トレを見守ります。秋馬さんが来るまでは割りと静かです。筋トレが終わり、アップの時間になります。前よりは結構スムーズにできるようになって、少し成長を感じます。アップが終わりプレイヤーの練習の時間になると基本的には暇です。今日はたつぞうさんがいらしていたので、スクイズを取ってきて「復帰祝いです。」と渡すと、「ささやかだな」と言われました。流石です。練習が終わり、川上大智さんと色々話しました。毎回大智さんと話すと深く考えさせられるものがあります。これからもたくさん学べることを学んでいこうと思いました。本当です。
帰り道バ先の居酒屋によって賄いを食べて少しだけ働きました。スペイン人のお客さんがいらっしゃったので、ラミンヤマル!って言ったら「僕はレアル・マドリードのファンだよ。」って言われたのでsorry、I like モドリッチって言って機嫌を取ります。家に帰ると24時です。ここからジムに行きます。今日は胸の日。数種目やりました。帰ると25時すぎでプロテイン飲んで風呂入って寝ます。またあしたから頑張ります。


6/25(水)
起床は10時、ベッドからでると胸が痛い。これは昨日の胸トレの影響でしょう。気持ちがいいです。今日は二限だけの日です。英語の授業でした。やはり授業は学びの時間だと思うので真摯に向き合いたいところでしたが、基本的に聞いていませんでした。次は聞けるようにしたいです。授業が終わり昼飯を食べて家に帰り、眠かったので寝ました。17時から居酒屋にバイトに行きます。バイトに着いて中国人店長に挨拶すると、今日も頑張ろうねって言って体をベタベタ触ってきました。個人的に脈ナシなのであまり気持ち良くなかったです。営業が始まるとずっと動いています。インバウンドが多いので英語が多いです。そろそろペラペラになりそうです。24時まで働いて締め作業までしっかりやりました。今日は特におもろいことありませんでした。この辺で終わります。


6/26(木)
10時起床。
まずは二限韓国語からです。韓国語は1年生の時に落単したので頑張りたい気持ちはあるのですが、絶望的に難しいです。韓国語を受け終わると次は四限なので一旦帰ります。昼ごはんを済ませて、オンデマンドの心理学を受けるふりをしてチャットGPTで小テストの答えを調べて受講します。今日は疲労が溜まっていて眠かったので寝ました。たくさん夢を見ました。楽しい時間です。1時間ほど寝てゆっくり準備して、四限に向かいます。自転車を漕いでいる間に友達の居場所を聞きました。返答で「四限休講やでー。」って来ました。大学に着いたところでしたが家まで引き返しました。今日は塾バイトだったので、バイトの時間までYouTubeを見ました。最近はクラブW杯が行われていて、ハイライトがたくさん載っていましたが、この大会にさほど興味が無いので、見ずに霜降り明星の粗品の動画を見ました。感想は面白かったです。バイトの時間になりスーツに着替え、また自転車を漕ぎます。塾に着き、授業の準備をします。今日は算数でした。ここで、生徒のことを書くと個人情報とかなんかめんどくさい事が色々あるので、控えさせていただきますね笑笑。その後事務作業があったのですが、やったことない業務をやらされて、説明もされないので、上手くできなかったら塾長に「それじゃ給料はらえませんよ。」って言われて腹たったので来月でバイト辞めてやろうと思いました。塾バイト減らしたら部活に行ける日も増えると思うので、嬉しいです笑笑。
終わったら飯食って、エニタイムに行きました。今日は脚トレでした。自分が行っているジムでハックスクワットのマシンがあるのですが、自分の向いている方向が広い通路で人がたくさん通るようになっていて、要するに、しゃがんだ時の1番ブサイクな瞬間を人々に見せつける仕様になっているということです。恥ずかしいですが、かっこよくなるためにはブサイクになる必要があると思うので、それはそれでまた人生なのだと思いました。強くなりたくば喰らえ。って感じです。


6/27𝑭𝒓𝒊𝒅𝒂𝒚
起床は安定の10時。遅すぎやろ!笑笑って思います。大腿四頭筋の筋肉痛を感じながらベッドからゆっくりと出ました。今日は四限まであります。学校では特におもろいことは起きませんでした。爆笑
四限が終わったらバイトです。居酒屋へと向かいます。着いて働いていたら店長にお前は愛嬌がないなと言われました。自分に愛嬌があってもきもいなと思いながら、にこにこしてすいません☺️って言っときました。今日は純ジャパのお姉さん達にお酒を運ぶことが多かったです。かわいいなーって思うことが多かったので多分自分もかっこいいなーって思われているのでしょう。でもお仕事だからごめんなさい。私、公私混同しないので。って感じです。今日は時間も遅いので、ジムには行きません。おやすみなさい。


6/28𝗦𝗮𝘁𝘂𝗿𝗱𝗮𝘆
今日は東京経済大学とサタデーの日でした。体調不良で長らくベンチに入れていなかったので、ワクワクしていました。外は死ぬほど暑かったです。ちゃんと日焼け止めを塗って美意識高めに行きます。
試合では、ホリケンの熱中症や劇的同点弾などたくさんのドラマがありました。
アシキであったことを書いてもみんな知っていて「おもんない」ので書きません。
代わりに、両親への感謝を書こうと思います。
お父さん、お母さんへ。
お元気ですか、僕は元気だよ。
東京に来て1年経つけど日々親の偉大さを感じるよ。部屋の掃除、朝の目覚まし、昼の弁当など他にもいっぱい思うことがあります。高校時代は、どうしようもない自分で学校に呼び出させたり、たくさん迷惑かけたけど、今はそこそこ改心して真面目に生きてるよ。これから長い時間をかけて少しずつ親孝行したいと思ってます。今まで本当にありがとう。そしてこれからもよろしくね。
家に帰ると、久しぶりの長時間の部活で疲れて寝てしまいました。
また明日から頑張ります。


6/29日曜
今日はAチームの試合の日でした。チーム1の準備の日だったので昼くらいには部室に着き、松葉杖を御殿下まで運びました。グラウンドではテントを立てたり椅子を並べたりと試合の準備が行われました。今日もとにかく暑かったです🥵。準備が終わると、中田とライトブルーといううどん屋に行きました。毎週日曜の試合前の昼はライトブルーがお決まりなのです。ライトブルーまでは大場さんが自転車を貸してくれるので毎回それで行きます。本当にありがとうございます。普段は石井さんが一緒に行ってくれて、奢ってくださります。本当にありがとうございます。うどんを食べるとまたグラウンドに戻ります。桐さんがいました。少し汚い話を聞かせていただきました。本当にありがとうございます。その後決起集会をして、試合が始まります。
夢中になって試合を見ました。結果は負けてしまったが、毎回頑張る選手たちから勇気を貰えます。Aチームが勝つところを見てみたいと思いました。
試合が終わると、2年生の同期会が上野の焼肉屋で行われました。自分の卓ではりおん、池戸、ホリケンがいました。マネージャーの歓迎会のはずでしたが、ずっと男だけで肉を焼いていました。面白かったから満足しました。ちなみに野村の歓迎会はまだやっていません。別にいいんですけどね。肉をたらふく食って二次会に行くメンバーは居酒屋に行きました。ある二人で号泣したことはここでは追求しないでおきましょう。
プレイヤーの人たちのコーチへの不満や感謝を小花と聞きました。アルコールのおかげでいい意味で沢山本音が出て良かったと思います。非常に楽しい時間でした。その後色々あって安藤がぶっ潰れたことはここでは追求しないでおきましょう。生還者は先に帰った小花とともか、せいしろう、野村、松尾でした。よく頑張った。


6月30日𝗠𝗼𝗻𝗱𝗮𝘆
月曜は二次会の途中でした。そして今日は中田の誕生日でした。おめでとう。朝帰りで家に着いたのはだいたい6時でした。5時間ほど寝て昼に渋谷の刃牙博ッッ!に中田と行きました。漫画の刃牙のやつです。中田は30分ほど遅刻してきました。舐めている。ぶっ飛ばしてやろうかと思ったけど彼はチームの中でもフィジカルが強い方なので大人しく諦めて許しました。ちなみにひとつも怒っていません。刃牙博ッッ!に行きました。刃牙好きにはたまらない空間でした。色々な名シーンの原画が飾ってあってテンションぶち上がりでした。ちなみに僕は範馬勇次郎が好きです。つよいからだ。グッズもいくつか勝って大満足でした。
そのあと二人で下北沢に行って丸亀製麺に行きました。なんで二日連続でうどんを食べているのかは2人ともわかっていません。その後古着屋でアクセサリーを買ったり、新品屋で夏服を買ったりしました。大満足の月オフです。
そのあと塾バイトに行きました。今日は2人の生徒に授業する予定だったが、2人とも当日欠席をしました。多分自分が嫌われているからでしょう(ぴえん)この場合事務作業を課せられます。塾長が語り出した。「野村先生は、スラーっとしているからおとなっぽい見た目してるけど振る舞いが学生らしくてもったいないよね〜」と。だまれ。なんやこいつ。
家に帰ってご飯を喰らって、エニタイムに行きます。今日は背中です。昼に勇次郎の背中を見てしまったからにはやらずにはいられません。背中「バキバキ」にしました。笑笑笑笑笑笑。
そして明日の韓国語に備えて寝ます。


1週間日記を書いてみました。こんなくだらないことをフィーリングスに書いていいのかと思ったが、自分は満足しています。これを読んでくれた人が、自分のことを少しでも好きになってくれると嬉しいです。最後に刃牙の好きなセリフで閉めようと思います。

「イヤミか貴様ッッ」      範馬勇次郎


コメント