新世界

吉川真央(1年/MF/洗足学園高校)


初めまして。


この度ア式蹴球部女子に入部しました、吉川真央です。


入部してから約3ヶ月が経過して、気づけば、腕は日焼けの跡が分かるほどに黒くなり、サッカーをする日々が当たり前になってきました。


私はこれまで、水泳やスカッシュといった個人競技ばかりに打ち込んできました。そんなチームスポーツとは無縁の人生を送っていたからこそ、ア式での最初の練習試合では、どこまで味方を頼っていいのか分からず、後先を考えずに走り続け、あっという間に体力が尽きてしまいました。

練習を重ねる中で、自分が走るべき瞬間とそうでない瞬間の見極めが、ほんの少しずつできるようになってきましたが、味方と共に戦う心強さを感じると同時に、自分の判断や一つのミスがチーム全体に大きく影響してしまう責任の大きさも痛感しています。


今はとにかく、少しでも早くチームの勝利に貢献できるように、サッカーが上手くなりたいという気持ちでいっぱいです。


また、良くも悪くも常に一人で試合に臨んでいたこれまでとは異なり、仲間と協力して共に戦うこの世界に飛び込んだことで、今までの人生では得られなかったものを何か手に入れられるのではないかと期待をしています。


中高5年間の部活動はあっという間に終わりました。おそらくア式での4年間もあっという間でしょう。

その4年間でどんな経験をして、どんな感情を抱くのか、

今の私にはまだ分かりません。

ですが、サッカープレイヤーとしても人間としても成長して、「ア式に入ってよかった」と心から思えるような意義ある4年間に自らしていきたいと思います。


素晴らしい環境でサッカーに打ち込めることへの感謝を忘れず、日々の練習を精一杯取り組んでいきます。

これからどうぞよろしくお願い致します。

コメント