三兎追って三兎得る
幼稚園の頃に始めてから、ずっと続けてきたサッカーを大学でも真剣にやりたいと思って、入学前にはア式に入ろうと決めてました。
正直、大学でサッカーを続けるか迷ってた時期もありました。
「大学に入ったら、サッカーだけじゃなくてバイトとか趣味とかやりたいこともいっぱいある。大学4年間、サッカーだけで終わっちゃうのも勿体無いんじゃないか」と。
実際にア式に入部してからもう3ヶ月くらい経ちました。忙しいし大変だと思うこともたくさんあります。
部活やバイトで夜遅くに帰宅し、課題やテスト勉強もしなきゃいけない。
週末とかに遊びに出かけてる友だちを羨ましく思ったことがないといえば嘘になります。
でも、やっぱりサッカーは楽しい。大変だけど、全力で取り組んでるからこそ、小さなことでも嬉しく思える。
狙い通りのパスが出せたとき、シュートが打てたとき。インターセプトしたとき。さっきミスったプレーが今度はちゃんとできたとき。とか。
ワンプレーワンプレーで一喜一憂しててもしょうがないけど。
だから、サッカーには全力で取り組み続けたい。部活に入ってても、4年間サッカーだけで終わるかどうかは自分次第だなって思いました。
部活に入らないって言う選択肢だってあった中で、厳しい体育会に入るって決めたのは自分。だから部活を、時間がないことの言い訳にはしたくない。うまく時間作って勉強してる人もいるし。
課題やテストが大変だっていうのも、家が遠いっていうのも、自分で選んだ大学なんだから、できない言い訳にはしたくない。
バイトも。自分で選んで始めたんだから、それを言い訳にはしたくない。
「部活」
「勉強」
「最後の学生生活」
全部思いっきり取り組んで、思いっきり謳歌してやりたいと思います。
勉強はAセメから頑張ろう。
1年 金清海斗
コメント
コメントを投稿