運命
上口結叶(1年/スタッフ/富山中部高校)
初めまして
マネージャーとして入部した法政大学1年の上口結叶です
私は小学2年生の時テレビで見た地元富山県代表の富山第一が選手権で優勝したことをきっかけに高校サッカーに心奪われ高校生になったら強豪校でサッカー部のマネージャーになり選手権の全国大会に行くことが私にとっての小さな夢であり楽しみだった。
マネージャーとして入部した法政大学1年の上口結叶です
私は小学2年生の時テレビで見た地元富山県代表の富山第一が選手権で優勝したことをきっかけに高校サッカーに心奪われ高校生になったら強豪校でサッカー部のマネージャーになり選手権の全国大会に行くことが私にとっての小さな夢であり楽しみだった。
小さい頃から深い人間関係を築くことが苦手で表面的な付き合いが多かった私にとって一つの目標に向かって協力し、喜びや悲しみさまざまな感情を自分1人で抱え込むのではなく共有し合う選手たちの姿、苦しい時間を共にしたからこそ生まれる信頼関係はとても羨ましいものであり魅力的なものだったのだろう。
サッカーの魅力に気づいた小2の冬からあっという間に時間は経ち中3の進路を決める時期になっていた。中学生の3年間を振り返ってみるとずっと勉強に苦しめられていた気がする。可愛がってくださった塾の先生たちや学校の先生など周りの人にショックを受けて欲しくなくて、嫌われたくなくて必死だった。一つ一つのテストの結果や成績表にたくさん感情を振り回されていた。塾の先生、学校の先生、親など身近な人々は当然県内で偏差値の高い高校に行くものだと思っていたし、私自身も行かなきゃいけないものだと思っていた。けどいざ進路を本格的に決定させなければいけない時期がやってくるとやはり小さい頃からの小さな夢だった強豪校のサッカー部のマネージャーになって全国大会に行きたいという思いが頭をよぎってしまう。また理解力もなく地頭も悪い私が各中学校の上位の子達が集まる学校に行くと落ちこぼれになるのではないかという不安があった。勉強をとるか自分の初めてできた小さな夢をとるか。言うだけ言ってみようと思い親や先生方にもお話をしたけどもちろん誰も賛成はしてくれなかった。でもそれは心のどこかでは分かっていたことだったし勉強の道をとることにした。
高校に入ってからは富一じゃないなら…みんなが勉強勉強の環境だからサッカーに対する熱意はないだろうから…とか自分の入った高校ではサッカー部のマネージャーをする事に少し迷いもあったけど、やっぱり希望を捨てきれず入ってしまった。入ってからはオフなんてなくてほぼ毎日部活のような生活だった。そんな中でも周囲はみんな勉強を頑張っている。一方私は勉強に身が入らなかった。そんなこんなとしているうちにあっという間に高校生活最後の春休みがやってきた。その頃の私の成績はというと学年最下位争い、進学校に通っているとは思えない見たこともないような偏差値。流石に危機感を感じ必死に勉強はし始めたが、5月、もう一つ新たな悩みができた。11月の初めまである選手権まで続けるか、それとも5月に行われる総体で引退するか。成績的にとても最後まで残れる状態ではなかったがやはり小さな頃からの夢だった選手権を諦め切ることができず、また後輩にマネージャーがいなかったこともあり、周りの人たちと相談し土日や試合の日だけ残る事にした。
高校に入ってからは富一じゃないなら…みんなが勉強勉強の環境だからサッカーに対する熱意はないだろうから…とか自分の入った高校ではサッカー部のマネージャーをする事に少し迷いもあったけど、やっぱり希望を捨てきれず入ってしまった。入ってからはオフなんてなくてほぼ毎日部活のような生活だった。そんな中でも周囲はみんな勉強を頑張っている。一方私は勉強に身が入らなかった。そんなこんなとしているうちにあっという間に高校生活最後の春休みがやってきた。その頃の私の成績はというと学年最下位争い、進学校に通っているとは思えない見たこともないような偏差値。流石に危機感を感じ必死に勉強はし始めたが、5月、もう一つ新たな悩みができた。11月の初めまである選手権まで続けるか、それとも5月に行われる総体で引退するか。成績的にとても最後まで残れる状態ではなかったがやはり小さな頃からの夢だった選手権を諦め切ることができず、また後輩にマネージャーがいなかったこともあり、周りの人たちと相談し土日や試合の日だけ残る事にした。
総体が終わってからの約4ヶ月、時間の流れはとても早く最後の選手権になってしまった。不運な事に準々決勝のタイミングで部内でインフルエンザが流行ってしまった。試合に来れなかった選手もいたし体調の悪い中力を振り絞って出場してくれた人もいたため、どんよりとした空気の中試合が始まった。前半は0-2で終了し後半のアディショナルが始まる直前まで点差は変わらずだった。しかしアディショナルに入る直前一点差まで追いつき試合終了間際に同点に追いついた。ひとまずの安堵と喜びで涙がでてきた。試合はPKにもつれ込んだ結果勝つことができた。県内有数の進学校であり忙しく厳しい環境の中頑張ってきたみんなに対して神様のご褒美だったように思えた。
晴天の日に迎えた準決勝。私にサッカーとの出会いを与えてくれた富山第一との対戦だった。やはり富一は流石の強さで負けちゃったけどずっと憧れだった富一との試合を最後に、高校サッカーに終止符を打つことができたのは良い終わり方だったかなと自分の中で感じることができた。
そしてなによりサッカー部に入ったことで生まれた出会いが私にとって幸せなものだった。私のことを気にかけ見捨てず守ってくれた先輩、マネージャーが1人だったこともあり相談する相手もいなくて抱えこんじゃった時とか年下なのにも関わらず気づいて声をかけてくれる優しい後輩の子達。部活だけじゃなくプライベートでも仲良くしてくれて一緒に楽しんだり、また苦しいことがあったりしたら愚痴をこぼしあったり色々な感情を一緒に共有できた同期の子達。すごくありがたいことにほんとに沢山の人に支えられ助けてもらった。小さい頃からネガティブで悩みやすく深い人付き合いがあまり好きじゃなかったけど、人と関わることは大変なこともたくさんあるけどその分得られる幸せも大きいかもって思えたのは間違いなくサッカー部で出会えた人たちのおかげだ。たくさんたくさん愛や優しさをもらい色々な形の優しさを知ることができた。最後の試合で泣いちゃったのは負けたことに対する悔しさや悲しさから現れた涙よりも人の温もりやサッカーの感動から生まれた涙っていう表現の方が近いかもしれない。
小さい頃からの夢は叶わなかったがこうして私の高校サッカー生活は終わった。
小さい頃からの夢は叶わなかったがこうして私の高校サッカー生活は終わった。
部活動を引退してからの日々はというと残り3ヶ月しかない受験に向けて勉強オンリー生活が始まった。こんな危機的状況であったが無事第一志望の大学に合格することができ、ようやく苦しかった高校生活からも解放された。
大学に入ってからの生活はというと、どこに行っても経験したことのないような人混み、あまり乗ったことのなかった電車、電車に乗らないと移動できない生活、方言の違い、田舎者の私にとって慣れないことだらけの日常で一歩外に出ることすら不安で不安で仕方なかった。余裕もなく学校に行くことだけで精一杯の生活を送っていた。
そんな中周りの友達たちは大学生活を充実させるためのサークル選びに取り組んでいた。私も周りに遅れを取るまいとサークルの新歓に一応行きサッカーサークルなどの話も聞いたけど、真面目に目標に向かって日々コツコツ練習するのではなくギャーギャー楽しくのスタイルのサークルにあまり価値を見出すことができなかった。「忙しくなるけどやっぱり部活に入ろうかな…」なんて考えも頭にあった。しかし私のキャンパスはサッカー部の日頃練習しているキャンパスのグラウンドから遠いため、マネージャーになることはできなかった。今までとは業務などがガラッと変わるが関東大学サッカー連盟の一員として大学サッカー全体のサポートをする学連に挑戦してみようかと思い、お話を聞き体験させて貰っていた。けど全体を統括する学連の仕事は優柔不断でみんなの前に立つのが苦手な私の性格には非常に向いていなかった。
「学連に入るか、入らないかどうしよう…」と悩んでいたところ高校時代の同期から東大のサッカー部のマネージャーをやってほしいというお誘いのLINEがきた。
新たな環境での生活や学連のことなどいっぱいいっぱいだったのでまた新たな悩みが…と通知を見た瞬間は少し憂鬱な気分になったが、このタイミングでタイムリーでサッカーの話が来たということは迷っている私に対しての助け舟なのかもしれないと思い、一度誘いに乗ってみることにした。
新たな環境での生活や学連のことなどいっぱいいっぱいだったのでまた新たな悩みが…と通知を見た瞬間は少し憂鬱な気分になったが、このタイミングでタイムリーでサッカーの話が来たということは迷っている私に対しての助け舟なのかもしれないと思い、一度誘いに乗ってみることにした。
話は早急に進み、ひとまず見学に行くことになった。見学当日は緊張したが優しく話しかけてくださる方が多くいらっしゃって少し安心し、入部することにだいぶ気持ちが傾き、次の試合を見に行くことになった。私は新しい環境がとーーっても苦手なので気持ち悪くなるくらい不安だった。初めて同い年のマネージャーの2人と会うことができた。しかしそんな心配は不要だった。2人は初めましてで途中入部するかもしれない私に対してもたくさん話しかけてくれて片時も離れずずっとそばにいてくれた。選手の名前や自分たちの入部した経緯や学校のこと、緊張している私のために沢山話題を作ってくれた。とても嬉しかった。ほんとに2人とも明るくて優しくて「この子達となら頑張っていける!」これが私が入部を決意する最後のきっかけとなった。
「人は必要な時に必要な人と出会う」
これは私が好きだったアイドルの方が言われた言葉だ。
高校の時のサッカー部の人達との出会い、誘ってもらったことで今こうやって生まれた東大のサッカー部の多くの方との出会い。一人一人出会った意味があって私の人生にとって必要だから巡り会えたと思っている。勉強に身が入らず頑張れなかった高校時代の私とは対照的にたくさん努力してこられた人たち。私にはない様々な考え方や価値観、尊敬できる人が沢山いるこの環境の中をありがたく思いただぼーっと生きるのではなく沢山吸収し成長したい。
自分の素直な気持ちを人に伝えることは苦手だけど文字でならと思い勇気を出して少し書いてみました。読みにくい文章になっちゃってごめんなさい。早くチームに貢献できるように頑張っていきたいと思います。
「人は必要な時に必要な人と出会う」
これは私が好きだったアイドルの方が言われた言葉だ。
高校の時のサッカー部の人達との出会い、誘ってもらったことで今こうやって生まれた東大のサッカー部の多くの方との出会い。一人一人出会った意味があって私の人生にとって必要だから巡り会えたと思っている。勉強に身が入らず頑張れなかった高校時代の私とは対照的にたくさん努力してこられた人たち。私にはない様々な考え方や価値観、尊敬できる人が沢山いるこの環境の中をありがたく思いただぼーっと生きるのではなく沢山吸収し成長したい。
自分の素直な気持ちを人に伝えることは苦手だけど文字でならと思い勇気を出して少し書いてみました。読みにくい文章になっちゃってごめんなさい。早くチームに貢献できるように頑張っていきたいと思います。
本気な姿に感動しました!
返信削除