投稿

8月, 2024の投稿を表示しています

「サッカーを楽しむ」

若柳遥斗(1年/DF/津高校) こんにちは。一年プレイヤーの若柳遥斗です。自分がア式に入部した理由を書こうと思い ましたが、いざ書こうと思うと入部したことに対して大した理由は思いつかなかったので ア式に入って1ヶ月ほどで感じたことを書いてみようと思います。 高校までずっとサッカーをしていたので漠然と大学でもサッカーをしようと思っていた。 いくつかサークルもある中でア式を選んだのはできるだけ周りの選手が上手い環境が良か ったから。とりあえず部活を選べばいいだろうと思ってア式に入部した。 高校生の頃の自分はア式のことをほとんど知らなかった。試合を見たこともなければ、ど んな選手がいるのかも全く知らなかった。東大にもサッカー部があってあの林陵平が監督 をしているんだなー、と。本当にその程度でしかなかった。 その分ア式を生で見た時の衝撃と感動は大きかった。 実際に生で見るまで自分は正直言って東大ア式のサッカーを舐めていたと思う。東大生だ しどうせスポーツでは大したことないんだろう、、、と思っていた。 しかし、予想は全く外れて自分の目で見たア式は自分が思っていたよりもずっとガチでず っと格好良かった。初めて試合を見た時、メンバー表を見ると相手は全国大会に出場する ような高校出身の選手ばかりだったが、ビビらずにボールを回して自分たちのサッカーで 点を取る。その姿に憧れて早く自分もこの舞台に立ちたいと思った。 練習では毎日人工芝でサッカーができて、いつもコーチがプレーを見てくれていて、プレ イヤーもみんな声を出して練習している。高校時代、自分が作ろうとしてできなかった活 気ある雰囲気で練習しているところにもとても惹かれた。まさに自分が憧れていた環境で ある。ア式のサッカーではとにかく頭を使うから今までは自分の感覚に頼ってなんとなく でしてきたことや考えたこともなかったことを考える必要がある。おかげで初めての新入 生練からもっと上手くなれると思い続けていられる。 入部から1ヶ月たち、すでに1度DLを経験した。すごく悔しかった。これからという時に サッカーができなくなるのはしんどい。新入生練でも怪我だけはしないようにと口酸っぱ く言われていたので初めは隠しながら続けようかとも思ったが、無理しなくて良かったと 思う。 DLとして生活している間、同期の中にはもうAに呼ばれて練習している奴

サッカーの地平線を広げる -20日目〜22日目-

岡部惇貴(3年/MF/武蔵高校) 20日目 起床。8時きっかりに目が覚める。なぜこんな健康な人間になってしまったのだろう。守備の勉強をするためにシティチェルシーを観る。そんな詳しいこと書くつもりはないので、いつも通り自分の気になったことを並べる。ギャラガーの仕事量えぐい。チルウェルがキャプテンなんだ。いやギャラガーほんまえぐい。グストの1vs1の強さ異常。アケのアジリティどゆこと。10:30眠くなってきたので、一旦寝る。おかしくなっているね身体が。社会人ってこんなんなのかな。一人暮らし。朝起こされる。仕事に行く、疲れる、寝る。その繰り返し。社会人になると確かに友人との交流は減るだろう。同時に笑顔になることも減るだろう。笑っていられればいいや、と思っている私にとって、心の底から笑うことがない生活はしんどい。こりゃ1人で生きていけないわ。こんな自由に好きなことしているだけで、身体おかしくなってるのに、社会人になったらどうなるんだろう。まあ日本語が通じるだけマシか。11:00に再び起床。シティチェルシーの続きを見つつ、昨日のトレーニングのおさらい。またトレーニングの紙を写真撮らせてもらうの忘れた。次は指導者としての勉強。プレーモデル。トレーニングメニューの構築。コーディネーターの役割。スポーツの本質。楽しすぎるわ。14:00。昼食の時間。14:30から白石さんの送別会をカフェでやるらしいので、少し急がなければいけない。遅れるとは言ってあるが、もちろん早くは行きたい。ところが今日に限って昼食のスタートが14:25。セルジの友達も来ていた。友達が来る時は長くなる合図である。終わった、だいぶ遅れてくことになりそうだ。セルジにCLのチケットは取ったか?と言われた。なんか勝手に取ってくれもんかと思ってたわ。思い上がりすぎてたわ。そんなことを考えていると白石さんから連絡。まさかの15:00解散だそうだ。まあ確かに送り出すだけならそうか。白石さんを送別できなかった。最後に挨拶したかった。そう思いながら、CLのチケットの予約をしていた。思った5000倍簡単に取れた。テンションマックスである。流石にエグい。白石さんのことは一瞬で忘れかけた。すると白石さんから家に帰って来ているという連絡。良かった挨拶できる。一旦心を落ち着かせて無事挨拶完了。この話には特にオチも何もありません。日本人が礼儀

出会い

はじめまして。この春、ア式蹴球部女子に入部しました鴫原紗世と申します。よろしくお願いします。この部活に入って2か月程経ち、入部当初と比べてもだいぶ心持ちが変わったように感じたので、文字に起こしたいと思います。もし良ければ最後まで読んでいただきたいです。 入学する前、私は漠然と大学でも運動をしたいとは考えていましたが、ア式はおろか、運動部の存在をまったく知りませんでした。ア式との出会いも校内で繰り広げられる新歓祭りの一環に過ぎないスイパラ女子会でした。スイパラにタダで行きたいという安直な思いで友達を誘い行ってみたというのが一番最初のきっかけです。(このイベントが高校外の東大女子と関わる初めての機会だったのですが、隣の子が桜蔭出身で「流石東大!」と圧倒された記憶がまだ鮮明に残ってます笑)こんな単純な契機ではありましたが、ア式の新歓イベントや練習会に何度も足を運ぶにつれ、先輩の良さや競技の楽しさに惹かれて行きました。そしてある日思い切って入部を決断しました。 しかし決断したとはいうものの、心の中では少なからず葛藤がありました。本当にこの選択が正しかったのか、自由時間があまりにもなさすぎるのではないか、自分は部活でやっていけるのかと。親しい人には大変だったら8月でやめると本音も漏らしていました。 それから2か月、練習や練習試合に参加するにつれ、サッカーへの愛は深まり、過去の葛藤は吹っ飛んでいったように感じられます。弱点や課題も見えてきた今、もっとサッカーがうまくなりたい!という気持ちが一番大きいのではないかなと思います。最高の同期や先輩方、コーチ陣にも恵まれ、今となっては過去の自分が考えられないほどにア式を好きになったなと感じています。(スイパラ女子会の桜蔭の子もそのうちの一人です!これぞ縁!) まだ知識も技術もあまりなく、未熟な私ですが、そんな私を楽しませ、成長させてくれるア式との出会いにはとても感謝しています。この縁を大切にしながら、さらなる成長に向けて頑張っていきますので、応援よろしくお願いします!

見たことのない景色

四月も終わりかけた頃、私は駒場のラグビー場に向かっていた。新生活の疲れからか体調を崩しまくり、やっと行くことのできた体験練習の日だった。太陽は沈み切っていて白いライトの中に真っ暗なグラウンドが浮かび上がっている。自己紹介の後に始まった基礎練で、人生で初めてボールを蹴った。なんとなく足の内側を使うことは知っていたが、実際にやってみると思うようにいかない。先輩のアドバイスに従いボールに対して足を垂直に出すよう意識する。何度かやってみた末に真っすぐボールが転がった。楽しいなと思った。ウォーミングアップの次にミニゲームをして、それが終わるころにはア式に入ろうと決めていた。 五月二十六日。ア式に入って初めての練習試合の日。私は二本目から、右サイドハーフで出場した。何が何だかよく分からないまま、先輩の声を頼りに走り続ける。段々息が上がってきて、シャトルランみたいだなと頭の隅で余計なことを考える。とっくに限界を迎えた足を動かしてひたすらボールを追いかけた。乱れた心臓と呼吸の音が体中にこだましている。それでも、とにかくボールが蹴りたいと思った。自分が結構強欲だったこと。サッカーを始めてから知った新しい自分だった。 六月に入って、左足首の捻挫をきっかけに部活の練習を見学することが増えた。筋トレをしたり、広報用の写真を撮ったりしながらピッチの中で練習する皆を見つめる。始めて一か月で怪我は早すぎるよなとか、同期のボール捌き段々上手くなってるなとか色々なことを考える。しょげている私に声をかけてくれたOGの人たち、筋トレを教えてくれたコーチ、一緒に筋トレしてくれた先輩、励ましてくれた同輩。ピッチの外に立って、この二か月で出会った人たちとのつながりを改めて感じた。このチームに貢献して、このチームで勝ちたいなと強く思うようになった。   毎日は、新たな出会いの連続だ。新しい場所、新しい人、新しい自分。一つひとつの出会いが折り重なって、ある時突然見たことのない景色が立ち現れる。自分が想像もしなかった景色に出会ったとき、胸の中で何かがはじけて高揚感で溺れそうになる。その瞬間が何よりも好きだ。   入部を決めた体験練習の日の夜。 ア式で過ごす四年間の先に、どんな景色が広がっているのだろう。私はそれを知りたいと思った。

はじめまして。

はじめまして、新しくア式蹴球部に入部致しました野村桃菜です。これからよろしくお願いします。 私は大学に入学した当初、漠然と新しいスポーツ、特にチームスポーツをしたいなと思っていました。理由は単純で、チーム一丸となって全力で喜んだり悔しがったりする高校の他の部活が輝いて見えたからです。しかしやったことのあるスポーツは小学生の時から硬式、軟式と続けてきたテニスだけ。大学に入学してから女子のチームスポーツの部活を探してみても全て難しそうで、新しくチームスポーツをすることは半分諦めていました。しかしとりあえず新歓だけでも、と思って訪れたア式蹴球部の先輩方はとても優しくて、一瞬でこの人達と部活がしたいと思うようになりました。 私は大学に入って初めてサッカーに触れました。まだ分からないことだらけで技術もありません。でも、コーチの方や先輩方から教えて貰いながら練習ができ、やれることが少しずつ増えていく部活動がとても楽しく、またサッカーという競技も好きになりました。早くチームに貢献できるようなプレイヤーになれるように全力で練習に取り組みたいと思います。 最後に、女子サッカー部がない大学も多い中、広いグラウンドでコーチの方々のご指導を受けてサッカーの練習をすることが出来る恵まれた環境に感謝いたします。ア式蹴球部の活動に関わる皆さんへの感謝の気持ちを忘れず部活動に励みたいです。

はじまり

はじめまして。この春、ア式女子蹴球部に入部した、小林彩佳と申します。よろしくお願いいたします。入部して約2ヶ月たった、今の想いを綴らせていただきます。 私は幼い頃に水泳とバレエをやっていて、友達にミニバスに誘われてからは、それらをやめてバスケに熱中していました。今考えると、ずっと体を動かすことが好きだったんだと思います。 大学でも何らかのスポーツをしたい、新歓で雰囲気を見て決めようと、入学前から考えていました。4月には様々な部活やサークルの新歓に参加しました。それぞれ雰囲気は違いましたがどこも楽しく、なかなか決められずにいました。 最後に参加したのがア式の新歓でした。練習の楽しさはもちろんですが、何より先輩方と、すでに入部を決めた1年生たちの空気感が心地よかったのを覚えています。ア式の新歓への参加が最後になったのも縁だったのかもしれない、と思い入部を決めました。 サッカーのサの字も知らなかった私にとって、練習は毎日学ぶことだらけです。その分とても充実しているし、ア式に入って本当に良かったという思いは日に日に大きくなっています。私はこの部に入って出会った方々のことが大好きで、感謝の思いでいっぱいです。この feelings を通して、少しでもそれが伝わってくれれば嬉しいです。これからも、支えてくださっている方々への感謝を忘れずに、一生懸命頑張っていきます。

劣等感

この春、ア式蹴球部女子に入部させていただきます、 平岡志帆です。 サッカーをはじめて現在約3ヶ月、まだまだ伸び代しか感じません いわゆる進学校の女子校で過ごしてきた6年間で確実に培われたのは劣等感でした。 特に特出した才能がない私には何か頑張れることもなく、 なんとな〜く過ごした6年間でした というか、これまでずっと中途半端なまま過ごしてきた実感が劣等感を育てた要因のような気もします そのままぬるっと大学が決まり、初めて出会ったコミュニティーがア式蹴球部女子でした 最初はサッカーとか正直関係なくて、雰囲気とか憧れとか、、あまり言語化できませんが 直感的にここだなーと思ったのを覚えています 新歓の帰り、入部をほぼ決め、一緒に帰った高校同期に熱弁して引かれた記憶があります 入部して約3ヶ月、 どんな些細なことでも見ていてくれる先輩方がいて、 沈黙も気にならないくらいの同期がいて、 できなかったことができるようになっていたり、 逆に自分ができないことがわかるようになったり、 全てが新鮮で、今いられる環境に感謝しかありません そして何より、自分が頑張れることが新しくできたことが嬉しい! 私の劣等感は、気づいたら頭の中に居座っていて、今までの自分が否定されるような、そんな感覚です でもまた違った、自分で0から築いていく中で出会う劣等感も悪くないな、とも、今は思います

決断

はじめまして。 この度ア式蹴球部女子部に入部しました、1年の澤美月です。入部に際して今の思いをここに綴らせていただきます。拙い文章となり恐縮ですが、最後までお読みいただけると幸いです。   4月、地元から大学進学に合わせて上京した私は、慣れない環境での新しい生活に日々奔走していました。 大学の授業。思っていたより出される課題。慣れない家事。朝夕の満員電車。新しい人間関係。 毎日、朝から晩まで予定でいっぱいで、「人生の夏休み」と言われる大学生活がこんなにも忙しいのか、と驚きを隠せませんでした。   そんな中はじまったのが、部活・サークル探し。 高校時代、文化部に所属していた私ですが、大学ではなにかスポーツをはじめたいと漠然と考えていました。 「あんまり興味がなくてもとりあえず新歓はたくさん参加した方がいいよ」という先輩のアドバイスに忠実に、毎日のように部活やサークルの新歓に参加しましたが、これだ!というものになかなか出会えず… 4月も後半になって、周りの友人が入る部活やサークルを確定させていく中、新しい生活に手一杯になっていた私は、自分だけが取り残されたような感覚に焦りを感じていました。   そんな時、先輩の誘いがきっかけで申し込んでいたア式蹴球部女子部の体験練習に参加しました。皆でやったサッカーは楽しくて、先輩方は素敵な方ばかりで、既に入部を決めていた新入生も個性豊かで話すととても楽しくて… 大学4年間をこうして過ごしたいと思えるような時間を過ごすことができた気がしました。 それまで、心配性の私は、部活動は大変だとか、文化部だった私が運動部出身者ばかりの部活動についていけるのかとかあれこれ考えて、部活に入ることに消極的になっていました。でも、そんなことを深く考えるのはやめて、その日のうちに入部を決めました。我ながら大胆な決断を下しましたが、今考えると、部活もサークルも何も決まっていない状況への焦りが私をそうさせただけだったのかもしれません。   このような形でサッカーをはじめることになった私ですが、今サッカーに没頭する日々に楽しさを感じていて、あの時の自分の決断が正しかったと思えています。4年後もあの日の決断が正しかったと誇りを持てるような、そんな4年間を過ごせるよう、ア式蹴球部女子部の一員として精一杯励んでいきたいと思っています。よろ